R6.12月2日 明和会防災訓練

R6.12月2日

明和会で防災訓練を行いました。


誰もが訓練経験があるものの、意外と忘れてしまっているものです。

防災訓練が定期的にあれば、いざという時迷わず人命救助にサッと動けるようになると思うのでとても大切な訓練だと実感しました。

AEDの人命救助の訓練

街中で突然使用する状況に陥った時に、この訓練を定期的に行っていれば人命救助の際にどうすることもできずあたふたせずに対処できると思いました。

迅速にきちんと対処したことで命を助けることができるかもしれません。

消火器使用訓練

ピンを抜いてレバーを握るだけと緊急時にすぐ利用できる仕様ですが、これも実際に使う訓練をすることでいざという時に迷うことなく迅速に対処できるようになると思いました。

R5.10月29日 🎣東京土建ワカサギ釣り🎣

R5.10月29日

東京土建PALの会のワカサギ釣りに参加しました。

山中湖の船の上から富士山が見えました🗻

初めてワカサギ釣りをしました。氷に穴をあけて釣るものだと思っていましたが、そうではないんですね。

船の席と席の間に穴が開いていて、そこから5つ針がついた小さい竿で釣りました。

餌が虫🐛なんですね(´;ω;`)

触れないので付けていただいて釣りました。

釣りの後は食事処にバスで向かい、名物のほうとう鍋と釣ったワカサギを揚げてもらって美味しくいただきました🍴✨

R5.9月17日 🚢明和会リクリエーション🚢

R5.10月29日

東京土建PALの会 ワカサギ釣り





天気に恵まれ、窓からの景色がとてもきれいで

した✨

船の上に登るとスカイツリーがきれいに見えま

した。


船が止まるとウミネコが寄ってきます。

船頭さんが「エビのしっぽをあげると食べます

よ。」とおっしゃったのでえび🦐のしっぽを

あげました。

もらえるのをよくわかっていますね!

お料理もおいしかったです🍴✨


R5.9月17日

明和会のリクリエーションで屋形船に乗ってき

ました。

参加人数は37名でした。




天気に恵まれ、窓からの景色がとてもきれいで

した✨

船の上に登るとスカイツリーがきれいに見えま

した。


船が止まるとウミネコが寄ってきます。

船頭さんが「エビのしっぽをあげると食べます

よ。」とおっしゃったのでえび🦐のしっぽを

あげました。

もらえるのをよくわかっていますね!

お料理もおいしかったです🍴✨


R5.8月23日 荻野化成友の会納涼例会

R5.8月23日

荻野化成友の会納涼例会に参加しました。

原田左官の原田さんが左官業界に若手や女性を

増やすためにどのように取り組んでいるかをお

話してくださいました。








写真:会場の様子

R5.6月21日 安全大会

R5.6月21日

建装工業株式会社の安全大会に参加しました。







R5.6月11日 東京土建余丁町分会住宅デー

R5.6月11日

富久さくら公園にて住宅デーを行いました。

朝の準備時間はあいにくの雨でしたが、開始す

る頃には雨も上がり、約300人の方が来場して

くださいました。


写真:社員と協力業者さんとやきそばづくり

やきそばは大好評で用意していた量では足り

ず、材料を追加購入して作り、完売しました。

写真:モザイクタイル(鍋敷き)

子どもたちがいろいろな形や色のタイルを並べ

てもらい、目地を詰めて仕上げてあげます。


写真:ポップコーン

他、工作(プランター)・水ヨーヨー・包丁研ぎ・

住宅相談ブースがありました。


写真:わたあめ☁

写真:打ち上げ🍻

沢山の方にきていただいた住宅デーは大盛況でした!

お疲れさまでした!!


R5.6月7日 つばめ

毎年事務所前の駐車場につばめが巣を作ります。

駐車場を飛び回り子育てをしています。

昔から【ツバメが巣をかける家は縁起がよい、幸せになれる】と言われているそうです。

巣作りは、適当に人の出入りがあり、湿気の少ない爽やかな環境で、巣を壊さない優しい人がいる

場所を選びます。それは、人にとっても幸せにつながる環境や要素で、実際に幸運な出来事が訪れ

ることも多かったことから、そのように言われるようになったそうです。

雛が巣から顔を出している姿を見るとほっこりします。













写真:事務員さんが脚立に登って撮影してくれたつばめの雛

R5.6月1日 東京土建余丁町分会春の拡大月間

R5.6月1日

東京土建春の拡大月間の組合員拡大の目標達成の打ち上げを行いました。






R5.5月27日 東京障害者スポーツ大会

R5.5月27日

駒沢オリンピック運動場で行われた東京障害者

スポーツ大会にボランティアスタッフとして

参加しました。




大会は2日間行われました。

聖火ランナーがグランドをトーチリレーでつな

ぎ、スタンドの聖火台に点火して大会がスター

トしました。



いろいろな種目がありましたが、短距離走(写

真)では、私よりもはるかに足の速いお子さん

が沢山いてとても見ごたえがありました!!

表彰式のお手伝いをしました。

種目ごとに表彰式が行われ、メダルを首にかけ

てあげて、「おめでとうございます!」と声を

かけます。そしてスタッフみんなでバンザイを

送るととても嬉しそうな顔をします。

その笑顔を見ていると参加してよかったと暖か

い気持ちになりました。

R5.5月20日 東京土建後継者の会 座禅会

R5.5月20日

東京土建の座禅会に参加しました。

今回座禅を行った場所は神楽坂駅より徒歩5分のところにある

龍谷山田中寺(りゅうごくさんでんちゅうじ)というお寺です。

カツを入れてもいたい!修行したい!無になりたい!という方

がいらっしゃいますが、今回はそのようなものではなく、座禅

に慣れ親しんでもらうというコンセプトとのことで、5分座禅を

してすり足で何週か歩き、更に10分座禅をするというものでし

た。輪になり座りますが、全員外側を向いて向かい合わずに座

ります。





これは座禅用の座布団です。

こんな丸い形をしているんですね!

最初はこの座布団を立ててまあるくまあるくなるように手で押

していきます。

座禅の組み方は3種類あり、自分で無理のない座り方を選ぶこと

ができます。

住職さんに、「無にならなきゃ!と思っていることがもう無で

はないんです。一点を見つめて何もしない静かな時間がありが

たいということを感じてください。」とお話をいただいてから

座禅が始まりました。

たしかに日常のことを考えずに静かな空間で座禅をしている

と、この時間がとても贅沢でありがたい!と本当に思えたんで

す。

人生初の座禅でしたが、きつい、しんどい、つらいと思ってい

た座禅のイメージとは別物でした。

とても有意義で、貴重な体験になりました!


座禅会の後は交流会が行われました。

それぞれに座禅の体験の感想を語り合って盛り上がりました!

機会がありましたら是非座禅体験をしてみてください。

R5.5月10日 スイス製 水性塗料ろ過装置

スイス製の水性塗料ろ過装置です。

スイスでは塗装屋さんはみんなこの濾過装置を使用しているそうです。

今回初めて日本に搬入したとのことで、お試しで現場に設置させていただき実際に使用してみました。

制作者がスイスから帰国し、国の水質で反応が変わるため、薬品を調整しながら濾過の状態を観察

し、結果を持ち帰りました。

日本では粉末を混ぜて分離させますが、スイスでは液体を入れて分離させます。

液体の為、粉末より分離した固形物の量が少なく済むという利点があります。


R5.4月28日 会社イベント 🎳ボーリング大会🎳

R5.4月28日 会社のボーリング大会を行いました!!

チーム戦から個人戦まで景品・賞金をかけたガチンコ対決🎳!!

ワイワイしながら盛り上がりました!!


ボーリング大会と1年間のお疲れ様会、そして退職する社員の送別会も兼ねて居酒屋で結果発表!!

1位の人から好きな数字を選べる景品では何が当たるかお楽しみ


写真:お肉が選べる特選牛🥩✨

お米が大好きな社員に選べるお米5kgが当たりいい笑顔です(´∀`*)!!


写真:選べるご当地米5kg🍚✨

賞金ありのガチンコチーム戦では3チームに分かれて行いましたが、接戦でした!


写真:Amazonギフトカード💳✨


とても楽しくてボーリングも飲み会も終了時間まであっという間でした❕❕

食事もおいしくいただきました🍴✨

R5.4月16日 第68回定期大会

R5.4月16日(日)

東京土建新宿支部の第68回定期大会に参加しました。

定期大会では昨年1年間の取り組みの振り返りと、これからの1年間の活動の議案についてや、5グループに分かれ、賃金・労働、仕事・技術、社保・税金、厚文・教宣・財政、組織・後継者についてそれぞれ議論し、発表しました。


東京土建新宿支部執行委員長のごあいさつ

最後に各分会ごとにスローガンと意気込みを発表しました。

R5.2月8日 荻野化成友の会定時総会・懇親会

R5.2月8日(水)

荻野化成友の会定期総会に参加しました。

コロナが流行していた為、3年ぶりの開催でした。

総会後、三橋貴明さんの『いまこそ”土建国家”復活を!』という講演会がありました。

その後、懇親会に参加し、抽選会が行われました。


R5.1月28日 会社新年会 🐚牡蠣づくし🐚

広島出身の社員さんからいただいた

届きたての広島産牡蠣🐚!!

牡蠣の殻むき

手慣れた手つきでむいております!!


生牡蠣!!レモンをかけたり、もみじおろしとポン酢をかけていただきました😋🍴

牡蠣のバター醤油焼!!

ぷりっぷりの牡蠣は最高でした✨

蒸し牡蠣は旨味がギュッと凝縮されて美味しかったです!

群馬出身の社員さんからいただいた

下仁田ネギ!!

ネギの甘味が一番感じられる焼ネギにしました

想像の5倍甘くてとても美味しかったです😋


牛たん、牛肉、ステーキも鉄板焼きでいただきました🥩✨

R4.11月11日 エコ・ウレックス工業会交流会

R4.11月11日(金) エコ・ウレックス工業会の交流会に参加しました。懇親会では君島遼さんのものまねショーが行われました。小林幸子顔も声もそっくりでした!


交流会ではエコ・ウレックス工業会制作アニメーション  「防水」って、なに?がスクリーンに投影され、鑑賞しました。

写真:君島遼さんものまねショー 水前寺清子       エコ・ウレックス工業会にて

写真:君島遼さんものまねショー 小林幸子        エコ・ウレックス工業会にて

R4.11月6日 土建まつり

令和4年11月6日(日)に土建まつりが開催され、スタッフとしてお手伝いしてきました。

写真:上棟式お菓子まき 土建祭り     鶴巻公園にて

起震車もあり地震を体験することができます。大きな揺れの中でどうやったら身を守れるのか体験することができます。

写真:起震車 土建まつり鶴巻公園にて

土建まつりの舞台設営を行いました。

写真:舞台設営 土建まつり 鶴巻公園にて

住宅相談コーナーのお手伝いの様子。東京土建組合のイベントでは住宅相談コーナーが設置され、個人宅の改修・リフォーム等の相談を受け付けています。

写真:住宅相談コーナー 土建まつり    鶴巻公園にて

コロナの影響で中止になっていましたが、今年3年ぶりに開催しました。

午前の部ではフラサークル’ohanaのみなさんのフラダンスショーが行われました💃

写真:フラダンス午前の部 土建まつり   鶴巻公園にて

子どもたちのフラダンスの様子

写真:フラダンス午前の部 土建まつり   鶴巻公園にて

前列左:フラサークル’ohana 伴しのぶ先生


午後の部ではLinokai Hula&OriTahitiのみなさんのタヒチアンダンスショーが行われました。

写真:タヒチアンダンス午後の部 土建まつり  鶴巻公園にて

写真:タヒチアンダンス午後の部 土建まつり  鶴巻公園にて

左から2番目:Linokai Hula&OriTahiti      山崎佳菜子先生

R4.3月 会社イベント 🏁サーキット 🏁

R4.3月 会社イベント 厚木サーキットレース大会開催しました🚗=33

上司部下関係なくみんな1位を狙ってガチレース🏁!!

R2.9月 会社イベント 🎣釣り 🎣

R2.9月 会社釣りイベント 社員全員でだれが一番釣れるか勝負しました🐟!

釣れた魚と記念撮影!

中には酔ってしまい釣りどころではなかった人もいましたが、大漁でした🐡!